ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト(ミラクルフルーツ・味覚・ギムネマ・ミラクリン・食育・ミラクルフルーツ)

  ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト
島村光治のホームページ ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト
ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト ご質問・ご意見・ご感想・講演依頼
ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト
■ 参加者の御感想


参加者の御感想

2010/09/28に実施した常滑市立三和小学校5・6年の皆さんの感想です。

講演風景1 講演風景2

5年
赤組白組
6年
赤組白組

5年
■赤組

Aさん 

 私はギムネマとミラクルフルーツを食べてとってもびっくりしました。ギムネマは苦かったけど砂糖・チョコを食べてみたら甘くなくて不思議でした。島村先生の話を聞いて、モヤモヤだったのがスッキリになりました。
 日本には無いのに、とっても取るのを苦労して取ってくれて、とっても嬉しかったです。ミラクルフルーツも、はじめ梅の味がしました。こんな不思議なものがあるなんてびっくりしました。いろんなことがあってメモを取るのが大変だったけど、よくわかったのでよかったです。
 味がしなくなる病気の人はこんなに大変なんだなぁと思いました。ミラクルフルーツ・ギムネマは珍しいものなのに、こんな人数分くれてこんな機会があってよかったです。色々なことがわかったし、とっても楽しかったので、良い思い出になりました。



Bさん 

 私は味覚の数に興味を持ちました。大人は味蕾の数が6000〜9000個に対して、赤ちゃんは12000個もあるということで、赤ちゃんはものすごく味がわかるということですよね。赤ちゃんが言葉をしゃべれたら、隠し味などが全部わかるのかなぁと思いました。
 ウサギやウシ、ナマズなどは、人間よりももっと味覚があるということで、すごいと思います。ナマズは泥沼の中で目が見えないので、体中に味蕾があり、泥の味まで感じるのかが気になります。
 本当にありがとうございました。



Cさん 

 島村先生の解説がよくわかったので、お母さんに話してみるとすごく頷いていました。それで僕が一番びっくりしたことは、ギムネマを食べたとき、砂糖、チョコレートの甘さを感じなかったことと、ミラクルフルーツを食べたときにとても酸っぱいものがとても甘くなりました。レモンが甘くなるとあんな味がするとは思っていませんでした。
二番目にびっくりしたことは人間の味蕾が6000〜9000個もあることです。ナマズは体に味蕾があるとは特にびっくりしました。ナマズはとても頭がよく進化したんだなぁと思いました。




■白組

Aさん 

 私は昨日教えてもらった好き嫌いは雰囲気と経験と印象ということで好き嫌いがわかるということがわかって、私はそんなことまでわかるなんてすごいなぁと思いました。あと大人になってから、うまいと感じる食べ物は、子供のときは毒のシグナルとして、頭に入れていたけど、経験と学習でわかって大人になって食べれる様になるということは初めて聞いたのですごいなぁと思いました。
 味覚体験をしてギムネマとミラクルフルーツを食べた時、二つとも苦くてまずかったけど、ギムネマを食べたあと、チョコや砂糖は味が変化して、こういうことは初体験だったので、最初はびっくりしたけど面白いなぁと思いました。ミラクルフルーツも苦かったけど、本当は酸っぱいレモンを飲んでも甘く感じられたのですごかったし、でもちょっと不思議でした。
 こんな楽しい面白い不思議、凄いという体験をさせてくれてありがとうございました。



Bさん 

 僕は味覚体験をして味蕾のことに興味を持ちました。なぜかというと、味蕾は舌だけでなく下あごや喉にもあって人間には約6000個ぐらいあって、赤ちゃんはもっと味蕾があると教えてもらって、あと、ナマズには約20万個もあって面白そうだなと思ったことと、もっと多くの動物の味蕾の数を調べたいと思ったので、味蕾のことに興味を持ちました。
 そして、動物は生きていく上で役に立つものがおいしいと聞いたので、動物は賢いなと思いました。
 よく考えると味覚は生きていく上で必要なんだなと思いました。普通では食べないものでも身を守るために食べたりしていることがよくわかりました。



Cさん 

 以前は三和小学校に来ていただきありがとうございました。私は味覚体験をして2つのことに興味を持ちました。
 1つ目は、味蕾のことについてです。なぜかというと島村先生が「人の中で一番味蕾が多い人は?」と聞いていたときに「えっ誰だろう?」と思いました。島村先生が答えを言っていた時びっくりしました。答えが赤ちゃんで12000個あると言っていたときは「へ〜、そうなんだ」と勉強になりました。
 そして、リカちゃん人形の靴は赤ちゃんが嫌がる味にしてあり、吐き出して飲み込まない様にしてあると言っていたので、頭の中に入れておこうと思いました。
 2つ目は、コアラのことについてです。他の動物が嫌がるユーカリの葉を食べて、他の動物を寄せ付けないということが面白いと思いました。
 今回はいい経験になりました。ありがとうございました。




6年
■赤組

Aさん 

 私は今日の授業で味蕾のことに一番興味を持ちました。人間は6000〜9000個もの味蕾があると聞いて驚きました。しかし、ウサギ、ウシ、ナマズなどの味蕾はそれより多く、とても驚きました。あと、味を感じるところは舌だけだと思っていたのですが、舌全体に7割、残りの3割が喉と上あごと聞き、私は味蕾が舌にしかないと思っていたのでとても驚きました。それから、人間は別腹があることを知っていたけれど、サルも別腹があるとは思いませんでした。
 あと、私は好き嫌いが多いです。なので大人になるまでにはほぼ全部食べれる様になりたいです。
 今日の授業はとても興味深く凄く面白かったです。



Bさん 

 味を感じる部分は「舌」だと思っていたけど、舌の中の「味蕾」という部分で感じていると初めて知った。また、唾液と混ざらないと味が感じられないことも驚いた。
 味蕾の数は大人になるにつれて少なくなることに驚いた。それには、「毒」と決めてしまう、という理由があることに「動物の体の作りは凄いなぁ」と感心した。また、ナマズはひげや体にも味蕾がついていて、相手の味がわかってしまうなんて凄いと思った。味で敵か餌かを見分けるなんて凄いと思う、ハエは手に味蕾が付いていると知って「だからいつも手をこすり合わせているのか」と思ったり、「人間は口の中なのに他の動物は体などにもついているのか」と驚いた。
 また人間の味蕾は舌だけではなくて、上あごや喉にもあるなんて凄いと思った。これから意識して食べたり飲んだりしたいと思った。
 今までの授業の中で一番楽しかった。機会があればまた授業を受けたいと思った。



Cさん 

 私は今日の授業で思ったことがたくさんあります。1つ目はギムネマです。初めて葉っぱを食べて凄く違和感を感じたし、苦かったけど、砂糖とチョコを食べた時、凄くびっくりしました。味が全然なくて目をつぶって食べたら、何を食べたかわからないくらいだったので凄かったです。
 2つ目は味蕾のことです。聞いたことはあったけど始めは何のことかよくわからなかったです。でも聞いていて、赤ちゃんは12000個、ウサギは17000個、ウシは21000個、ナマズは20万個もあるということがわかりました。特に驚いたのはハエとチョウには手にも味蕾があることには驚きました。
 私は、今日授業をやってよかったと思います。改めて味覚のことに興味が出ました。この6年間の授業の中で一番楽しくて面白い授業だったと思います。




■白組

Aさん 

 葉っぱを口に入れたり、ミラクルフルーツのタブレットをなめたりするだけで、味が変わったり、なくなったりするのは、驚きました。でも、あとで理由を聞いて納得しました。鍵と鍵穴の説明が凄くわかりやすかったです。人にとっての味覚について説明しているときは、辛さは味覚じゃなくて、神経で感じると言っているとき、「へ〜、知らなかった。」と思って凄いなと思いました。
 でも世界には味覚障害の人もいて、そういう人は本当に残念だと思いました。また、今日実験したもの以外でも、味が変わるものがあるのは驚きました。いろいろ教えてくれて嬉しかったです。



Bさん 

 今日の味覚体験で興味を持ったことは生き物の味蕾についてです。味蕾が一番多いのは赤ちゃんで、食べて良い物、悪い物がわからないから味蕾があって、区別していることを知りました。特に面白かったのは、ハエが手をこする様子です。私もハエを見ているとよくこすっていたので、いつも何をしてるのかなと思っていました。だから、手に味蕾があるハエは、掃除してきれいにしていることがわかって、凄くすっきりしました。
 他に、食べ物の好き嫌いについても知って、驚きました。嫌いになる食べ物にもちゃんと理由があることを知りました。私は少し前までラーメンにのっているメンマが嫌いでしたが、あるお店のメンマを食べてから、他の物も食べれる様になりました。なので嫌いな物でもおいしい物を食べれば食べられる様になるのかが知りたいです。
 初めての味覚体験の授業を受けて楽しいこともあったし、初めて知ることもあってとても面白かったです。



Cさん 

 僕は「驚きの味覚体験」をしてとても身に付きました。特に2つあります。
 まず1つ目は甘さを感じなくなったり、酸っぱい物が甘くなったりなる葉や実があるなんて思わなかったし、知りませんでした。島村先生は、もう長年、三和小に来てくださっていて、このような良いことを教えてくださってありがとうございました。
 2つ目は味の鍵です。舌べらには鍵のような構造になっているなんて知りませんでした。僕は今日習ってことを帰ってから一番初めに言いました。お母さんはとても不思議そうに体験しました。すると僕たちと同じ結果になりました。
 島村先生の研究はとても凄い物だと思います。今日はありがとうございました。