ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト(ミラクルフルーツ・味覚・ギムネマ・ミラクリン・食育・ミラクルフルーツ)

  ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト
島村光治のホームページ ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト
ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト ご質問・ご意見・ご感想・講演依頼
ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト
■ 参加者の御感想


参加者の御感想

2010/01/13に実施した名古屋立神宮寺小学校6年 1・2組の皆さんの感想です。

講演風景1 講演風景2


1組2組


■1組

Aさん 

 すごく勉強になりました。ギムネマやミラクルフルーツはすごかった。味を変化させる植物があるなんて知らなかった。そしてウサギやウシが1万から2万個の味蕾があり、大人の人より赤ちゃんの方が味蕾が多い事を初めて知った。
うま味が1908年に偶然発見されたなんて知らなくて、味は舌全体で感じるなんて、先で感じると思っていました。そして上あごや喉も味蕾があるのも知らなかった。そしてギムネマを食べて味覚障害は怖いと思った。そして味覚障害にならないようにしようと思った。僕は、味覚があって本当によかったと思いました。
糖尿病の人でもミラクルフルーツがあれば、酸っぱいものが甘くなるから糖尿病の人たちに役立っているからすごいと思いました。そしてミラクルフルーツは栽培が難しくて5年くらいかかるから、栽培するのは大変だと知った。



Bさん 

 ギムネマなどは日本では作れない事がわかったし、それらの植物は熱帯のところでしか作れないのがわかった。ミラクルフルーツやギムネマを食べてから酸っぱいものを食べると甘く感じる事など、自分で食べてその仕組みがわかってよかった。今までこんなのがあるとは思わなかった。
あと、他の生き物、例えば島村先生が紹介してくれた、ナマズ、ハエ、チョウなど、手や体全体に味蕾があると初めて知った。それが生きていく上で大事なものだという事も初めて知った。ライオンには食べる順番があるのも初めて知った。ミラクルフルーツは人間とサルしか効かないのも初めて知った。いろんな事を知ってためになった。



Cさん 

 味覚が変わる事に驚きました。舌に味蕾というものがあるという事は知らなかったのでびっくりしました。初めて知った事ばかりだったので勉強になってよかったです。
特にミラクルフルーツの実験とギムネマの実験にはとても驚いて、友達にもやったら驚くだろうなと思いました。ギムネマの実験では、味覚障害の体験をしてみて、味覚障害は食べ物の味とかわからなくなるので嫌だなと思いました。けど、こういう事が知れてよかったと思います。
好き嫌いのメカニズムは、好き嫌いを直す方法とか教えてもらえたので助かりました。
今日の授業でたくさんの事を教えてもらってすごく勉強になりました。全ての事にすごいと思いました。



Dさん 

 この勉強をして「食」への意識が変わりました。味蕾が喉にもある事や、ギムネマを食べてから、チョコや砂糖を食べると味がしなくなるなどびっくりしました。食べ物にすごく興味を持ちました。
大学の先生に教えたもらったので、勉強になりました。味覚障害の体験をして「こんな風になるんだ」と思いました。
最後にミラクルフルーツのタブレットを食べてグレープフルーツジュースを飲んだとき甘く感じました。ヨーグルトにレモンジュースをかけたものを食べたとき、思わず「甘っ!」と興奮してしまいました。家でも親に話してギムネマを食べてもらって体験してほしいと思いました。




■2組

Aさん 

 ミラクルフルーツは生成が遅く7℃以下だと枯れて育て方が難しい、日本の植物じゃないので家族に自慢したい。味蕾はナマズは20万個あってびっくりした。チョウやハエは手に味蕾がある事を知った。ヘビは味蕾が2個しかないのでこれもびっくりした。
ギムネマは甘みを感じさせない植物なのですごかった。しかも日本の植物じゃないのでこれも家族に自慢したい。好き嫌いのメカニズムは直し方を島村先生に教えてもらったので、今日から頑張って好き嫌いを直したいです。
コアラのエサがユーカリという害が含まれているから、そういう理由でコアラが生き延びているんだなぁと思った。ライオンは小腸から食べると聞いたのでびっくりしました。



Bさん 

 一番初めにギムネマを食べて味がなくなるとは思いませんでした。けど砂糖を食べたらとても小さい小石を口に入れてる感じで、チョコも味のないバターみたいでびっくりしました。それに赤ちゃんは味蕾が多いという事も驚きました。それに全ての生き物の味蕾の数や場所が違うと初めて知ってこれも驚きました。
ミラクルフルーツも酸っぱいヨーグルトが甘くなるのにも驚きましたし、ジュースも甘くなっていてすごかったです。
おばあちゃんは糖尿病なので、ギムネマやミラクルフルーツをあげたいと思いました。味が変わる事はありがたい改めて思いました。
ナツメを1回食べてみたいと思いました。でも、ミラクルフルーツはダイエットとか糖尿病の人にいい事がわかりました。酸っぱい食べ物と食べるのはとてもいいと思いました。



Cさん 

 味覚障害についてあまり知らなかったけど、約24万人もの人がなっていて、びっくりしたけど味覚障害は治るかなどと気になって興味がすごくわいた。人や動物は味覚が違って、肉食獣が草食獣を食べて、それで野菜などの栄養を摂っていて、そんな事もできるんだと思った。
コアラが食べてるユーカリが他の動物からしたら毒だと知って、人間はなんで平気なのかが興味があるからそれを知りたい。家族が知らない事ばかりだから、家に帰ったら教えてもらった事を今度は家族みんなを驚かせたい。
今回紹介してもらったもの以外にも同じ事があるのか興味があるから調べてみたい。



Dさん 

 私は好き嫌いのメカニズムの話を聞いて、本当にそうだなぁって思ったし、なるほどって思いました。だから直し方を聞いてやってみようと思いました。味蕾の数の話では、赤ちゃんがとても多いってことと、その理由も教えてもらって人間の体の仕組みは工夫してあるような気がして、味蕾の事をもっと詳しく調べてみたいと思いました。
島村先生と研究してきた人が作った名前や、島村先生が考えた名前があるなんてすごいと思いました。あと、もっとギムネマ以外の味覚を変えるものを使って実験してみたいと思いました。
ミラクルフルーツを食べてから酸っぱいデザートを食べても甘いってことがわかってよかったです。日本でとれる「ナツメ」っていうのも実験してみたいと思いました。