ミラクルフルーツ、ミラクリン、味覚修飾、味覚、教育、ギムネマ、クルクリゴ、主にミラクルフルーツ、ミラクリン、ギムネマ、クルクリゴ、ストロジン、などの味覚修飾、味覚の教育についての研究、講演を愛知県で行っています。ストロジン、講演、愛知、島村、島村光治、研究 スーパーJチャンネル 味覚修飾植物プレゼント企画ボランティア講演(試食付き)のご紹介。ミラクリン、味覚修飾ミラクルフルーツ味覚修飾、味覚、教育、ギムネマ、ミラクルフルーツクルクリゴ、味覚修飾、味覚の教育についての研究、講演を愛知県で行っています。ミラクルフルーツ


参加者の御感想

12/16に実施した岩手県盛岡市子ども科学館の受講者の御感想です。


  Aさん(♀)
 今回、生徒と一緒にお話を聞かせていただきありがとうございました。
 味覚と言うのは身近なことのようで、あまり普段考えたりすることがないことなので、生徒にとっては貴重な体験だったと思います。
 熱帯地方にある不思議な植物について、実際に手にし、口に入れたりできて本当に良かったです。
 最近、糖尿や亜鉛不足の話題などはよく耳にしますが、今日具体的にお話していただき、生徒も自らの食生活について考えたことと思います。
 長い年月のかかる大変な研究とは思いますが、今後もさまざまな面での活動を宜しくお願いします。
 ありがとうございました。

島村のコメント
 味覚については身近なことなのに、味覚異常などになって初めてありがたみを感じたりするものです。それらを科学的に説明することで、参加者が納得してくださったことと思います。



  K.Yさん(♀) 
 目からウロコという感じでした。
 常識の世界にどっぷりつかっていましたが、ただただびっくり。
 酸っぱいものが嫌いになりがちな子供に、このような魔法をかけて食べさせたら、食生活にも科学にも興味を持ってくれると思います。
 これからのご活躍をお祈りしています。
 
島村のコメント
 食べ物の味を変えるのではなく、舌にイタズラをする、このこと自体常識を覆していますね。物事にも固定概念にとらわれず、柔軟な姿勢で見ることができるよう心がけたいものです。



  N.Tさん(♂) 

  味覚異常というのを聞き、関心を持って参加しました。
 ギムネマに始まり、味覚を変えるという事の面白さと、これを健康面にも生かしていける可能性についても知ることができたので、とても楽しかったです。
 自分の生徒にも体験させたいと思いました。。

島村のコメント
 私も全国からの依頼を多数いただいておりますが、可能な限り対応していきたいと思っておりますので、ご連絡ください。



  Bさん(♀) 

 非常に面白く拝聴いたしました。味覚、食べること、普段ぞんざいになっている生活を見直さなければと思いました。
 植物を育てること、それも環境の違う、生育方法の確立されていない生長の遅いものに対する忍耐強さにハッとさせられました。
 ますますの研究を期待します。

島村のコメント
 近年、加工食品の増加、低価格化に対し、食がおろそかになりがちですが、私の話が食生活を見直すきっかけになれば幸いです。



  Cさん(♀)

 はきはきとした話しぶりと声で、とても聞きやすかった。講演内容もだが、こういうユニークな人がいるというのも面白い。どんどん実生活に活用されれば良いですね。
 日本では生育が大変とのことですが、現地(西アフリカやマレーシア)の研究所と共同で、実を輸入したりとかは費用の面で困難なのでしょうか?

島村のコメント
 もちろんこんな面白い植物、業者が目を付けない訳がありません。一時期、アフリカより冷凍したミラクルフルーツを輸入している業者もいましたが、衛生上の理由で現在は行っておりません。
 また、クリクリゴやギムネマは現地では比較的たくさん自生しているため、現地では研究の対象と考えておりません。決して費用の問題ではありません。



  Dさん(♂)

 ミラクルフルーツと聞いて、もっとすごい形を想像していましたが、思っていたよりも小さくてびっくりしました。甘党の私ですが、こんなに酸っぱいレモンが甘くなり、とても驚きました。
 そして、味覚や食がとても重要だというお話を聞いて、改めて食生活を見直そうと思いました。
 今日は本当にありがとうございました。

島村のコメント
 あんな小さなどんぐりのような実に、こんな不思議な効果があるなんて、驚かれたことと思います。その驚きを大事にしていただきたいと思います。