ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト(ミラクルフルーツ・味覚・ギムネマ・ミラクリン・食育・ミラクルフルーツ)

  ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト
島村光治のホームページ ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト
ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト ご質問・ご意見・ご感想・講演依頼
ミラクルフルーツ味覚修飾研究サイト
■ 味覚修飾植物について

・学名:Gymnema sylvestre R.Br.(ガガイモ科)

・原産地:インド

・ギムネマの葉にはギムネマ酸という配糖体が含まれ、甘味を阻害する。舌だけでなく腸でも糖分を吸収させないため、昔から、薬として現地で使用されていた。日本では輸入物の葉を用いてダイエット食品として発売されている。

・効果持続時間:約30分

・含有成分が配糖体であり、熱に強いため、乾燥することで常温保存が可能である。


・ギムネマについては天然香料として厚生省(現在の厚生労働省)の認可を受けております。(平成8年5月23日付 衛化第56号 厚生省生活衛生局長通知 別添2)

ギムネマの育て方

ギムネマが味覚を修飾する仕組み(図解)

ギムネマの花

ギムネマ写真館(下記No.をクリックしてください。)
@